子どもたちの国際交流や様々な活動に対し、
お米を通じたサポートを行っています!
これまで4年間にわたり「美山まちづくり委員会」と「美山・森の教育プロジェクト」の共同で行なってきた美山町とデンマークとの交流活動を通じ、2019年2月にはついに美山中学校1年生の女子2名によるデンマークへのプチ留学(1週間)が実現しました。 詳しくはこちら
また更に2019年8月にも美山中学校3年生の女子1名がプチ留学(1週間)を行っています。 詳しくはこちら
私たちは、こうした交流を通じて、子どもたちがより国際的な感覚をもって育っていくこと、また他の文化とふれ合うことで、あらためて自分たちの町の価値や可能性を知ってもらうこと、そしてそれがこの町の大きな魅力となり、この町の人口増加に繋がることを目指しています。
すでに「次は私が!僕が!」と
留学に対して意欲を抱く子たちがたくさんいます。
彼らが多くのチャンスを持てるよう、そして今後もこの交流活動を継続できるよう、私たちは皆様から「お米」を通じたサポートを募ることにしました。(通常の寄付も受付中!)
お米を寄付して・お米を買って、
子どもたちを応援してください!
このサポートは美山町内のお米生産者の方から寄付していただいたお米を販売し、子どもたちの交流費用(※)にさせていただく仕組みです。
【お米の寄付】 【お米の購入】 そのどちらもが、子どもたちのサポートになります。
(※)一部、ネット販売手数料、米袋代などにも使用します。
お米の購入
[ オンラインショップ ]と[ 直接販売 ]で、どなたでも購入可能です!
(店頭販売も準備中)
価格(税込)
※画像クリックでオンラインショップに飛びます。
現在「プロジェクト『田(デン)マーク』米 ─ Denmark – Miyama Venskab Ris(5kg) 」も販売中!
無農薬・有機栽培米(コシヒカリ)です!
白米5kg 3,800円
(無農薬・有機栽培)玄米5kg 3,500円
(無農薬・有機栽培)
【栽培方法・品種について】
お米の栽培方法と品種は寄付された方によりますので、下記を選択していただくことはできません。
栽培方法:慣行栽培もしくは有機栽培
品 種:コシヒカリ・キヌヒカリ・ハナエチゼンのどれか
(オンラインショップでのご購入分は、ご注文から一週間以内に発送・送料別途となります。)
直接購入希望の方は
電話:090-5248-0055(担当:中島奈緒美) またはお問合せフォームより、事前にご予約ください。
(お米の準備に数日要する場合がございます。)
販売場所:サイクルシーズ
京都府南丹市美山町和泉小橋ノ本16-1
お米の寄付
【美山町内でお米を生産している方へ】
玄米または籾1袋(30kg)からの寄付を随時募集しています。(※2019年産に限らせていただきます)
下記までご連絡ください。
電話:090-5248-0055(担当:中島奈緒美) またはお問合せフォーム
通常の寄付やスタッフも募集しています!
お米は必要ないけれど寄付を希望される方、この活動を手伝ってくださる方は是非ご連絡ください。
よろしくお願いします!
090-5248-0055(担当:中島奈緒美)まで
またはお問合せフォーム